学科説明
金属加工を主体としたものづくりにおける一連の流れを学習することで必要な知識・技術を身に付け、自らの手で魅力あるものづくりを行います。
多様化する社会に対応できる力と確かな技能を習得し、これからの未来を支える基盤となる技術者を育成します。
身につく技能・技術
1.ものづくりに必要な設計力・製図力が身に付く。
2.多種多様な工作機械を用いた金属加工ができる。
3.高精度の「0.01mm」単位の加工力と測定力が身につく。
特色ある資格・検定
1.技能検定普通旋盤作業2級・3級
普通旋盤作業を実施する為に必要な安全・規則・設備概要の基本的な知識に加え、実際に加工に求められる技能・知識が身に付き旋盤を使用した製造業などで役立ちます。
2.技能検定プラント製図CAD作業3級
製図はものづくりに必要不可欠な機械部品や組立図等、図面を描く・読み取る為の知識・技能が身に付きます。製品製造現場等では重要な役割を担っています。
3.技能検定機械検査作業3級
製造現場では信頼性の高い測定が必要となり、機械部品等が指定の寸法どおり加工されているか検査することが目的で、ものづくりの基本となる技能と様々な職種に共通する知識が身に付きます。
4.技能検定機械保全2級3級
工場の設備機械の故障や劣化を予防し、機械の正常な運転を維持し保全するために重要な知識・技能が身に付き、各種製造現場の共通的な作業です。
特色ある科目
1.製図
「ものづくり」に必要不可欠な製図に関する知識・技能を3年間かけて学習します。コンピュータ(CAD)を使用し、2次元だけでなく3次元での製図も学習し、作成した部品の組立やシミュレーションができる力も身に付けます。
2.専門実習
学科の特色ある「ものづくり」や学習を行い、幅広い知識・技能を身に付けます。また、品物をつくるだけでなく実際に販売できる価値のある製品をつくり、製作から販売までを経験します。
3.工業管理技術
実際の工業生産運営と管理に関する必要な知識・技術を学び、将来の産業現場において実際に活用できる品質管理・工程管理・安全衛生に関することを身に付け、品質管理検定の取得を目指します。
進路実績
紹介動画