国語力アップ広場

 「確かな学力」の向上を図る上で、国語力はその基盤となるものです。
 そこで、児童・生徒の国語力を向上するための指導に役立つ情報(コンテンツ)を、より
スムースに活用していただくために、このページを開設しました。
 指導の参考としていただくとともに、優れた実践例をご提供ください。 

 研究事業

研究主題
学びの基盤としての読解力をはぐくむ学習指導
 〜国語科の課題に視点を当てた国語力の育成〜

はじめに・もくじ

T 学力診断テスト(国語科)における児童生徒の課題
 1 学力診断テスト(国語科)における児童生徒の課題
 2 学力診断テスト(国語科)における具体的な課題 ―「読むこと」―
 3 学力診断テスト(国語科)における具体的な課題
   ―「書くこと」「話すこと・聞くこと」―

 4 学力診断テスト(国語科)における具体的な課題 ―「言語事項」―

U 小学校(国語科)における国語力育成のための実践
 1 小学校における国語力育成のための実践 ―「読むこと」―
 2 小学校における国語力育成のための実践 ―「書くこと」―
 3 小学校における国語力育成のための実践 ―「言語事項」―

V 中学校(国語科)における国語力育成のための実践
 1 中学校における国語力育成のための実践 ―「読むこと」「書くこと」―
 2 中学校における国語力育成のための実践 ―「話すこと・聞くこと」― 
 3 中学校における国語力育成のための実践 ―「言語事項」―


 国語関係のコンテンツ


○ 百人一首を覚えよう
○ 音声の基本練習
   -口・舌・唇の体操-
   -早口言葉-
○ 漢字遊び
小学校  ディベートをしよう
 → ディベートの指導にすぐに役立つマニュアルやワークシートを紹介。指導案も掲載しているので、活用場面も分かります。 
 国語力アップ促進講座より
 平成17年度、本センターで開催した「国語力アップ促進講座」の内容を紹介します。
◎ 国語力アップ促進講座の紹介
◎ 実践発表の概要
 校種間連携の視点から、小学校・中学校それぞれから具体的実践を発表していただきました。

「『確かな学力』を身に付ける授業の在り方」
 ○ 長岡京市立長岡第四小 小山直子
 ○ 宇治市立東宇治中 吉永 均
◎ 国語力アップポスターセッションより
 演習の時間には、受講者が相互に実践を交流して明日からの指導に生かせるように、指導の工夫やアイデアをポスターにまとめ、ポスターセッションを行いました。
 受講者から実践例をご提供いただきましたので掲載します。是非参考にしてください。


国語力アップ実践の工夫
事実・意見を効果的に伝えよう
 〜言葉の意味・使い方に着目して〜

  舞鶴市立明倫小 伊藤先生 
言葉っておもしろいな! 「パワーアップタイム」
  南丹市立大野小 岡田先生
「論理的に書く力を付けるために」
 -第5学年「提案したいこと(意見文)」の実践から−

  
長岡京市立 神足小 大槻先生
音読を生かした国語の学力充実・向上の取組
 -4年国語「ヤドカリとイソギンチャク」-
 
  城陽市立寺田南小 杉山先生
「確かな学び」を作る授業のあり方を求めて
  舞鶴市立岡田下小 奈良井先生
国語力アップのための手だて
  京田辺市立田辺小 村田先生
「言葉を育てる毎日の積み重ね」
 〜障害児学級での取組〜

  舞鶴市立朝来小 吉良先生
主体的な学びを育てる国語科学習
  
舞鶴市立中舞鶴小 村川先生
辞書に親しみ、進んで意味調べをする力をつけるために
  京丹後市立大宮第三小  梅田先生
3年「自然のかくし絵」
 〜習熟度を加味した課題別コース〜

  山城町立棚倉小 中澤先生
国語力アップをめざして
  長岡京市立長岡第七小 佐藤先生 平山先生
国語科の基礎・基本の定着を目指して
  舞鶴市立倉梯第二小 中津先生
一人学習からみんなの学習へ
 -表現力・聞く力を付ける-

  野田川町立石川小 山形先生