本文へスキップ

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

TEL. 0773‐75‐3131

〒624-0841  京都府舞鶴市字引土145

令和6年度3学期始業式
 令和7年1月8日(水)
 3学期始業式を実施しました。今回はインフルエンザが流行していることもあり、リモートで行いました。
 
校長式辞(本文はこちら
  
教務部長訓話
 
  教務部長から次のような話がありました。
 3年生のみなさん、まもなく共通テストですね。これまでの努力が実を結ぶよう、祈っています。受験の最後は「運」と言われることがあります。運は自分の努力次第で引き寄せることが出来ます。これまでどれだけの問題を解いてきたのか、また興味のある分野だけでなく、友人との会話や授業など、様々な場面から情報を取り入れる貪欲な聞く姿勢が大切です。最後の最後まで諦めず、やり尽くしてください。応援しています。
 1.2年生のみなさん、3学期の通知表は1年間の評価が記載されます。これは後から変えることの出来ないものです。今をどう過ごすのか、未来を見据えてそれぞれがやるべきことをしていきましょう。人間の脳はやる気が無いから行動しないのではなく、行動するからやる気がでます。みなさんにとって2025年が悔いの無い1年になりますように。
生徒指導部長訓話
 
  生徒指導部長からは次のような話がありました。
 新年を迎えました。皆さんは新しい目標を持っていますか?
大人になると高校生の時にやっておいたら良かったと思うことがたくさんあります。時間を無駄にしないように、目標を立てて生活しましょう。
 雪が降り始めています。自転車のスリップに気をつけて、事故の無いよう安全に通学してください。頭髪やピアス、防寒着のルールをしっかり守りましょう。
 3学期は短いですが、最後のまとめの学期となります。ぜひ頑張ってください。

バナースペース








京都府立西舞鶴高等学校

〒624-0841 
京都府舞鶴市字引土145

TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629
Mail [email protected]


このページの先頭へ