本文へスキップ

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

TEL. 0773‐75‐3131

〒624-0841  京都府舞鶴市字引土145

京都探究エキスポ
 令和6年12月21日(土)
 京都国際会館にて京都探究エキスポが開催され、京都府立・市立高校51校、約400名の生徒が参加しました。本校からは3チームが研究成果を発表し、さらに堀川高校、亀岡高校との共同研究「探究道場」についてもポスター発表を行いました。

 このイベントでは、人工知能(AI)や教育の分野で著名な先生方による講演も行われました。東京大学の松尾豊教授からは、AIと未来の働き方について示唆に富むお話を伺うことができました。

 また、京都大学の谷口忠大教授からは、実験における予測と異なる結果の重要性や、コミュニティとしての成長の大切さについてお話がありました。

 本校から参加した11名の生徒たちは、他校の研究発表から多くの刺激を受けるとともに、自分たちの研究成果を共有する貴重な機会となりました。

普通科「廃棄野菜を活用した取組」
 
廃棄野菜を活用した地域のサロンとの
連携について発表しています
 
来場者と対話を楽しみました
  
普通科「どのように教え、どのような工夫がされているのか」

探究の成果を伝えます

分かりやすい発表を心がけて
丁寧に説明します

理数探究科
「耐震に効果的な構造について」

堀川高校・亀岡高校・西舞鶴高校で
実施する「探究道場」について
合同で発表しました

大きな会場で貴重な講演を聞くことができました

バナースペース








京都府立西舞鶴高等学校

〒624-0841 
京都府舞鶴市字引土145

TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629
Mail [email protected]


このページの先頭へ