令和6年度1学期始業式 |
令和6年4月8日 |
新学期が始まりました。
新2.3年生はわくわくドキドキしながら新しいクラスへと向かいます。 |
クラス発表の様子 |
離着任式・始業式が行われました。 |
離着任式 |
新転任の先生の紹介
新しく9名の先生をお迎えしました。 |
着任された先生からは「4月1日に着任してから、西高生の部活動や掃除でのさわやかな姿を見て、少しでも早く西高に慣れて皆さんの応援団になりたいと思いました。授業や部活動等で皆さんに関わるのが楽しみです。」とあいさつがありました。 |
始業式
校長式辞
|
校長先生からの式辞はこちらからご覧いただけます。
→ |
教務部長訓話
|
教務部長からは次のような話がありました。 |
皆さんにも得意なことがあると思いますが、他の人と差をつけるには、得意なものを誰よりも研ぎ澄ますか、得意な人がいない分野で頑張るかです。SNS上では、AIがユーザーの興味・関心あるものを分析し、情報を提供してくれるため、その分自分自身と向き合う時間が減っているそうです。客観的に自分と向き合い自己理解を深め、言語化したり行動に移したりすることが大切です。
また、学習習慣が身についている人は、分からないことやできないことに気付く機会が多くあるため、改善することができます。わからないことがあったとき、友達や先生に聞くなど、解決するために行動を早く起こすことも大切です。何事にも粘り強く向き合い、自分をより良くできるよう調整していきましょう。
|
生徒指導部長訓話
|
生徒指導部長からは次のような話がありました。 |
第一印象は最初の4秒で決まると言います。西高生は挨拶をしていないわけではありませんが、受け身の人が多いです。自分から挨拶をしていきましょう。また、身だしなみにも気を付けましょう。「式典」に参加する際は、フォーマルな服装をしなければなりませんから、上着は必須です。高校生は知らないことが多いので、先生たちはたくさんアドバイスをします。そのときには、素直に受け入れ、自分を正しましょう。周りの人が声掛けをしていくことも大切です。
最後に、いじめについてです。いじめは、人を死に追いやる行為です。加害者側は、いじめをしていることに気付いておらず、また被害者側もなかなか言い出せないことが多いです。先生たちもよく見てはいますが、周りが気付いて声を上げることが大切です。いじめだと感じたら、一人で抱え込まず、誰でも良いので相談しましょう。
|
最後に、担任の先生の紹介、部長の先生の紹介がありました。 |
担任紹介 |
部長紹介 |
放課後には運動部員集合、入学式準備を行いました。 |
運動部員集合 |
校長あいさつ |
顧問紹介 |
入学式準備
運動部員が中心となって準備をしました。
新入生の入学を心待ちにしています。 |