本文へスキップ

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

TEL. 0773‐75‐3131

〒624-0841  京都府舞鶴市字引土145

舞鶴支援学校との交流会
令和5年8月31日(木)
 本校と舞鶴支援学校との交流会は、平成26年度より本校書道部と支援学校の和太鼓との合同発表を行う形式で始まりました。また、日頃から舞鶴支援学校生の作品を本校に展示していただいています。
 この3年間はコロナ禍だったこともあり、交流会はオンラインで実施してきましたが、4年ぶりに対面で実施することができました。
 本日は、本校生徒6名が、舞鶴支援学校を訪問しました。グループに分かれて自己紹介を行った後、舞鶴支援学校の生徒の案内で施設を見学し、ボッチャや卓球バレーなどで交流を深めました。楽しく、有意義な時間を過ごすことができました。

 次回は9月5日(火)文化祭初日に、舞鶴支援学校の生徒の皆さんが来校され、和太鼓演奏などを披露していただき、交流を深める予定です。


<生徒の感想>
他の学校とは一風違った雰囲気で生活訓練室など、自立に向けた部屋がいくつかありました。生徒と接してみると違う学校に通っているだけで、自分たちと同じなんだと感じた。身体が不自由で、できることも限られている人たちもいたので、私が不自由なく生活が送れていることに感謝したいと思った。

今回の特別支援学校との交流を通して、見たことのない勉強道具や教室の設備などについて知ることができ、とても勉強になりました。学校の中には生徒みんなが不自由なく生活できるようになるためのたくさんの設備の工夫に驚きました。生徒の皆さんも、私たちに分かりやすいように説明をしていただいたので、とても楽しかったです。将来の進路にも繋がるとてもいい経験になりました。ありがとうございました。

支援学校に行ったのは初めてで最初は戸惑うこともありましたが、違いをだんだん理解することができて勉強になりました。次の機会があれば今回学んだことを大切にして交流したいです。

西高にはない設備や工夫がされているのを見てとても勉強になりました。障がいの有無関係なく自分の学校にもあったらいいなと思う設備などがあり、学校だけでなく様々な所に広まればいいと思いました。普段は関わることが少ないけれど関わってみて優しい人が多く、困っていることがあったりしたら積極的に声をかけようと思います。心が温かくなるようなとてもいい経験が出来ました。

 
舞鶴支援学校の理解を深めました
 
通学バスは全部で10台!!
 
校舎案内しながら思い出などの話が弾みます
 
初体験のボッチャ!意外とボールが重かった
 
制作中の陶芸作品
 
すてきな作品が展示されていました
 
楽しい交流となりました

バナースペース













京都府立西舞鶴高等学校

〒624-0841 
京都府舞鶴市字引土145

TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629


このページの先頭へ