本文へスキップ

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

TEL. 0773‐75‐3131

〒624-0841 京都府舞鶴市字引土145

舞鶴支援学校との交流会

令和7年8月28日(木)

 生徒会局員を中心とする14名の生徒と書道部員11名が参加し、舞鶴支援学校との交流会を実施しました。
 舞鶴支援学校に到着後、支援学校の概要や特色についてお話を聞きました。その後、10班に分かれて、支援学校の生徒さんと一緒に昼食をとりました。最初はお互いにぎこちない雰囲気でしたが、次第に打ち解け、昼休みには校内散策や絵しりとり等で楽しむ様子が見られました。
 その後、ミッションクリアをめざして支援学校の生徒さんの案内のもと写真を撮りに出かけたり、シッティングバレーを楽しんだりしました。その間に、書道部員は舞鶴支援学校太鼓組のメンバーと、学校祭本番に向けて合同練習を行いました。どのような発表になるのかは、本番のお楽しみです!

 次回の交流会は9月4日(木)に西舞鶴高校で行います。ぜひ、書道部×舞鶴支援学校太鼓組の合同パフォーマンスもご覧ください!


説明を聞きます

昼食タイム!

みんなで絵しりとり

昼休みを過ごします

ミッションクリアなるか⁉

はい!ギャルピース♪

作戦会議中

シッティングバレー、盛り上がります!

支援学校との先生とも入念に打ち合わせ

一足早く、支援学校の生徒さんにお披露目です

最後に1枚!本番もお願いします!
<生徒の感想>
・今回参加することで、自分自身に新しいコミュニケーション能力が身についたように感じます。
・多様な人と関わりながら、たくさんコミュニケーションを取れたことが楽しかったです。
・普段は経験できないような遊びや施設見学ができて視野が広がり、楽しかったです。
・時間に間に合うよう仕上げられなかったのが悔しかったです。本番では良いパフォーマンスが見せられるよう、墨をつける時間も考えながら練習していきます。

バナースペース









京都府立西舞鶴高等学校

〒624-0841 
京都府舞鶴市字引土145

TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629
Mail [email protected]






このページの先頭へ