本文へスキップ

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

TEL. 0773‐75‐3131

〒624-0841 京都府舞鶴市字引土145

音響・照明説明会

令和7年7月11日(金)

 文化祭で演劇に取り組む2年生を対象に、音響・照明説明会を実施しました。体育館に集まり、実際に使う機器について説明を受けました。
 今年は、本校卒業生でプロの照明デザイナーである山口様をお迎えし、本格的なレクチャーをいただきました。
 舞台を作るとは、担当者間で間違いが起こらないように「“共通言語”を作ること」(舞台の上手下手など)、また「何の演目のために何色をどのように出すのか」(演劇とダンスでは照明はまったく違うよね?)、担当者間でタイミングのキューを決めておく、など大切なことをわかりやすくお話いただきました。
 7月14日(月)には演劇ワークショップをおこなう2年生。文化祭での演劇成功に向けて、着々と準備をしています。


実際にライトをつけてみます

山口様から後輩たちへ向けて

プロの視点からのアドバイスに
真剣に耳を傾けます

バナースペース









京都府立西舞鶴高等学校

TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629
Mail [email protected]





このページの先頭へ