本文へスキップ

学校行事

 東舞鶴高等学校浮島分校は学年制であり、学校行事は単位としても重要です。全員参加で行っています。

体育祭

活動報告写真

 例年、1学期中ごろに体育祭が行われます。玉入れやリレー、大縄跳びや綱引きなどの種目があります。生徒はいずれかの種目に参加して、色ごとに得点を競います。


文化祭

活動報告写真

 例年、2学期中ごろに文化祭が行われます。学年ごとにステージ発表をしたり、芸術科目等の授業で作った成果物を展示したりします。


新春かるた大会

活動報告写真

 例年、3学期始めに新春かるた大会を行います。普段は大人しくみえる生徒も、百人一首を暗記して素晴らしい活躍を見せてくれます。


 他にも、交通安全教室・生徒会選挙・生徒会総会・華道教室・茶道教室・薬物乱用防止教室・防災訓練・遠足などを行っています。生徒たちは意外な一面を見せてくれることもあり、積極的に参加する在校生は、徐々に素晴らしい成長をしていきます。


京都府立東舞鶴高等学校浮島分校

〒625-0035
京都府舞鶴市字溝尻150番地の13

TEL 0773-62-0536
FAX 0773-62-0566