□寄宿舎 施設設備 □寄宿舎の1日 □寄宿舎の年間行事(全員参加) □季節の取組(自由参加) | ![]() |
![]() |
主に、自宅が遠隔地で通学困難な生徒が入舎をしています。幅広い年齢層の舎生同士が生活をともにすることや学期毎の行事など、寄宿舎でしかできない経験をとおして、将来に必要な自立の力をつける生活教育の場でもあります。
|
---|
***令和4年度 入舎生うちわけ*** | |||
男 | 女 | 合計 | |
高等部普通科 | 2 | 0 | 2 |
高等部専攻科普通科 | 0 | 1 | 1 |
専攻科保健理療科 | 1 | 0 | 1 |
専攻科理療科 | 1 | 0 | 1 |
専攻科研究部理療科 | 1 | 0 | 1 |
合計 | 5 | 1 | 6 |
※記載していない学部・学科の生徒は、現在入舎していません。 |
京都府立盲学校 寄宿舎 〒603-8231 京都市北区紫野大徳寺町27 |