![]() 第T部は特別メニューの食事会。みんなで乾杯をし、談話しながら交流を深めました。第U部は自己紹介や出しものを行い、新入舎生を歓迎しました。(平成29年度) |
![]() 模擬店やステージ発表を舎生が中心に運営する寮祭。毎年多くの通学生・保護者・地域の方々、学部の教職員などが参加する寄宿舎最大のイベントです。模擬店はジュース、パン、クッキー、雑貨・バザー、ゲーム、寄宿舎紹介コーナー、日赤の学生による血圧測定を実施しました。ステージ発表では、バンド、ピアノ、和太鼓、歌、クイズをして、大変盛り上がりました。(平成29年度) |
トップへ↑ |
![]() 第一部の食事会は、クリスマスにふさわしいローストチキンなどの特別メニューで、舎生は談笑しながら美味しそうに食べていました。 第二部のステージ発表では、グループや個々の出し物をしました。歌、朗読劇とバンド、漫才、ピアノ演奏、学生ボランティアサークル「ばんび」さんによるクイズなどの出し物で大変盛り上がりました。最後に舎生がサンタとトナカイ役となり、みんなにクリスマスプレゼントを渡しました。笑顔や笑い声があふれる会になりました。(平成29年度) |
トップへ↑ |
![]() 食事会(第1部)では、みんなで乾杯をし、卒業生のリクエストメニューを談笑しながらいただきました。 ステージ発表(第2部)は、在校生全員からの歌から始まり、バンドや歌、ピアノ演奏、職員による出し物で卒業をお祝いし、卒業生からは心にしみるメッセージをもらいました。 1年を締めくくる大切な行事は、盛り上がりながら涙もこぼれる、心に残る時間となりました。(平成28年度) |
トップへ↑ |