季節を感じられる取組として職員や中学部の生徒が中心となって実施しています。 |
【7月】七夕 舎生も職員も短冊に願い事を書き、玄関前においた笹に飾りました。願い事は進路への思いをはじめ、ユニークなものまで、さまざまでした。(平成29年度) |
![]() |
【10月】お月見 フレンズグループ(中学部生)が企画・運営をしました。団子を食べて談笑したり、「寄宿舎の先生のものまねクイズ」をして盛り上がり、最後はみんなで外に出て、月を観賞しました。(平成29年度) |
![]() |
トップへ↑ |
【10月】ハロウィン 学生ボランティアサークル「ばんび」さんと合同でハロウィンパーティーを開催しました。当日は、仮装をして参加する舎生も多くみられました。様々なゲームにグループで参加したり、職員によるお笑いのネタを鑑賞したりして楽しみました。おやつが配られ、みんな大喜びでした。(平成29年度) |
![]() |
【ひなまつり】 きずなグループ(中学部)の舎生が中心となって企画などを行い、Roadグループ(高等部普通科)や理療科の舎生を招いて、お団子を食べたり、新聞乗りじゃんけんをして楽しみました!(平成28年度) |
![]() |
トップへ↑ |