
A 読んでみよう |
Aくんは、友だちのBくんに
「明日、公園でサッカーのゲームをするから来てよ」と紙に書いてわたしたところ、
Bくんから「ボクはいいよ」と返事が書かれて、もどってきました。
それを読んだAくんは「Bくんは来てくれる」と思ったけれど、
本当は「行けないよ」という返事でした。

|
Q1 なぜAくんはBくんが来てくれると思ったのでしょうか?
|
|
Q2 なぜ、うまく伝わらなかったのでしょうか?
|
|
Q3 どうすれば、相手にうまく伝わるでしょうか?
|
|
C 友だちの意見や話し合ったことなどをまとめましょう。 |
|
E わかるかな? |
○をつけよう |
1 文字だけでは、相手にうまく伝わりにくいことがわかる。 |
A B C |
2 相手に正しく伝えるためにはどのようにすればよいかがわかる。 |
A B C |
3 じょうほうを発信する時には、内容をよくかくにんする大切さがわかる |
A B C |
(A:できる B:わからない C:できない) |
一覧表へ / この指導資料へ

京都府教育委員会
|
●体験型コンテンツの紹介
※独立行政法人教員研修センター「情報モラル研修教材2005」のコンテンツにリンクしています。
|
ネットでの言い争い |
メーリングリストへ送った、友達への抗議の電子メールが原因で、争いがどんどんエスカレートしていき・・・
|
チャットを体験してみよう |
チャットを一度も経験したことがない人でも、擬似的に体験することができます。
|
●ダウンロード |
左のページを下記のファイル型式でダウンロードして御利用いだくことができます |
Wordファイル |
PDFファイル |
|