
A よんでみよう |
<れんらく>
たいへんです!!きのう だれかが すいどうタンクに どく をいれたようです。
がっこう や いえの すいどうのみずを ぜったい のまないように してください。
そして、まわりのひとにも おしえてあげてください。
みやこすいどうかんりくみあいより

|
Q1 ここにかいてあることは、ほんとうのことでしょうか?
|
|
Q2 ほんとうかどうかは、どうやってしらべればいいでしょうか?
|
|
Q3 あなたは、このれんらくをどうすればいいとおもいますか?
|
|
C ともだちのいけんやはなしあったことなどをまとめましょう。 |
|
E できるかな? |
○をつけよう |
1 ほんとうのことかどうか、よくかんがえる。 |
A B C |
2 わからないことは、いろいろなやりかたでしらべる。 |
A B C |
3 うそやいいかげんなはなしをひとにいわない。 |
A B C |
(A:できる B:わからない C:できない) |
一覧表へ / この指導資料へ

京都府教育委員会
|
●体験型コンテンツの紹介
※独立行政法人教員研修センター「情報モラル研修教材2005」のコンテンツにリンクしています。
|
うその情報かもしれない |
Webページで近所のラーメン屋さんの「ラーメンに虫が入っていた」という情報を発見したA子さんは、その情報をすぐに友人に話しました。そして、うわさの広まったラーメン屋さんは閉店することに・・・
|
地域別掲示板 |
近所のお寿司やさんでお寿司を食べたところおなかをこわしてしまったA子さんは、他の人が同じ目に遭わないようにと、その情報を地域の掲示板に書き込んだところ・・・
|
●ダウンロード |
左のページを下記のファイル型式でダウンロードして御利用いだくことができます |
Wordファイル |
PDFファイル |
|