・沿革

 ・経営計画

 ・本校の特色

 ・道徳教育

 
   沿革

昭和22. 5  開校式 第1回入学式
          保護者会結成総会(細見本校・菟原・川合分校別)
昭和23. 9  本校校舎落成式  菟原分校校舎落成式
      12  育友会結成
   25. 6  統合校舎落成式
   27. 8  運動場建設工事完了
   29. 5  本館及び体育館棟上式  8月落成式
   31. 4  町制施設に伴い、三和町立三和中学校と改名
   39.10  国際陸上競技 本校生5名参加
   41.11  保体指定校 研究発表 体育全国表彰を受ける
   45. 8  三和中プール竣工式
   49. 4  交通安全全国優良校表彰を受ける(府安全協会)
   50. 4  完全給食開始
       5  障害児学級開始
   53. 1  府安全優良表彰
       7  現校舎竣工式
   54. 1  安全優良表彰を受ける(全日本交通協会)
   55. 3  三和中学校体育館、竣工式
   60. 3  道徳教育委嘱校発表
平成 4.11  コンピュータ室完成
    5. 2  図書室完成
    6.11  情報教育発表
    9.11  府教委「さわやか賞」奨励賞受賞
   10. 8  AET配置、「子ども放送局」開設
   12. 6  「こころ生き生き体験活動」事業開始
   13. 4  スクールカウンセラー・小中連携加配 配置
   14. 3  グラウンド改修竣工式
   15. 9  教室棟 耐震補強・大規模改修工事完了
   16.10  本館屋上全面改修
   17. 6  文部科学省指定 道徳教育研究発表
   18. 1  市町村合併に伴い、福知山市立三和中学校と改名

校区の概要

 本校は、福知山市の東南部に位置し、校区の中央部を由良川水系の土師川が流れ、その支流がいくつもの深い谷をつくり、集落や道路が河岸段丘に展開する緑豊かな風景の中にある。校区の南北を幹線道路である国道9号線が走り、JRバス園部線が運行している。
 校区は21行政区に分かれており、3つの小学校からなっっている。かつて昭和20年代に8,000人を超えた三和町の人口も過疎化・少子化により、4,400人あまりに減少した。また、最大660名を超えた本校生徒も本年は92名に減少している。
 校区の産業は、農林業をはじめ、ぶどう・椎茸の栽培、タオル製造業等、多様化してきている。『エコ−トピア京都三和(京都北部中核工業団地)』は、校区の就業機会を拡げるものと期待されている。
 教育に対する地域住民の関心は高く、本校に寄せる期待は大きい。本校においては、知(学力)、心(豊かな心)・和(地域ひびきあい)の経営方針に沿って、誰もが明日も来たいと感じられる学校づくりの推進に努めている。

 
 学校紹介

三和中学校平成24年度生徒数内訳

学年・組 男子 女子
1年1組 9名 10名 19名
2年1組 12名 17名 29名
3年1組 12名 13名 25名
合計 33名 40名 73名