サイトマップへ 特別支援教育部のトップページへ
■ LD,ADHD等教育コンテンツ(教材)
教材名 ことばみつけ(プリント教材)
ねらい
  • 絵を見て物の名前や、関連することばを考えさせる。(視覚刺激からの語想起・語彙)
  • (ひょう)の中から適切なことばを見つけ○で囲む。(ことばの文字のマッチング)
手順と内容
準備物
プリント(ことばみつけ)
手順
  1. プリントを提示する。
  2. 絵を見てわかったことばを(ひょう)で見つけさせる。
  3. 見つけたことばに○をつけさせる。
  4. ことばの浮かばないところは、飛ばして分かるところからさせる。
  5. できたら解答を読ませながら○をつけてやる。
  6. 分からないことばは一緒に考える。そのためのヒントを多く出して考えさせる。
  7. 見つかったことばを確認させて終わる。その際、子どものよいところをほめるか、好きなシールを渡し評価する。
※何個までと決めてもよいし、制限時間(例えば5分)を決めてしてもよい。
活用の仕方
  • 文字が覚えられていれば、取り組めますが、子どもに合わせて、 見つける個数を決めてすれば、活用できると思います。
  • 指導者が、絵を決めてことばにしてから、文字を見つけさせても 良いと思います。
  • 学年が高ければ、20個以上とか、5分でできるだけたくさん見 つけようなど、課題を設けることもできます。
※一太郎のイラストを使っていますので、自由に絵を決めて、あと  は、ことばを表に打ち込むだけで、作ることができます。
(亀岡小学校より提供)

  「LD、ADHD等教育コンテンツ」目次へ戻る
  このページのPDF版
ホームページの終了。ここが、最後です。