1 学 期 | |
---|---|
入学式 | ◇新しい仲間が増えました。 |
2年生 |
◇校区にある公共施設や神社・お寺などを訪問しました。 |
3年生 (出前授業) |
◇企業と連携した出前授業で、交通安全教室を行いました。 |
4年生 |
◇打越台清掃工場を見学しました。 |
5年生 |
◇山城町内の5年生が一緒に松原市少年自然の家(クリエート月ヶ瀬)で林間学習を実施しました。 |
6年生 小学校陸上交歓会 |
◇市内6年生が鴻ノ池陸上競技場で一堂に会し、陸上運動で記録に挑戦しました。 |
サンガつながり隊 |
◇池上コーチの指導のもと、子ども達は大喜びで参加しました。この様子はテレビでも放映されました。 |
児童会行事 |
◇1年生は2年生から手作りの首飾りをプレゼントしてもらいました。 |
読書の日 |
◇読書の日には、読み聞かせの会の方に朗読をしていただきました。 |
自転車検定実施 |
◇ボランティアの方に自転車の整備点検もしていただきました。 |
交通教室 |
◇木津警察署・地域交通安全活動推進委員会の方にお世話になりました。 |
2学期の様子 | |
---|---|
体育大会 | |
5年 稲刈り体験 |
◇地元の森林組合のみなさんにご協力いただいて稲刈りに挑戦しました。 |
6年 修学旅行 |
![]() ![]() ![]() ![]() ◇伊勢〜鳥羽〜二見〜志摩・・・・思い出に残る楽しい修学旅行でした。 |
5年 自然教室 |
![]() ![]() ![]() ◇森林組合の方にお世話になりました。 |
1年 社会見学 (京都市立動物園) |
◇たくさんの動物を見ました。 |
2年 社会見学 (京都水族鑑) |
◇ペンギンを目の前で見たり、イルカ―のショーを楽しみました。 |
3年 社会見学 (キッズプラザ大阪) |
◇仕掛けにワクワク。車いす体験もできました。 |
4年 社会見学 (コカコーラ京都久御山工場) |
◇ジュースの作られる工程を見学しました。 |
5年 社会見学 (鈴鹿サーキット) |
◇みんなと一緒にアトラクションを楽しみました。 |
棚倉学習発表会 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇合唱、合奏、音楽劇など、頑張って発表しました。 |
校内マラソン大会 |
![]() ![]() ![]() ![]() ◇日頃の練習の成果を発揮出来ました。 |
3 学 期 | |
---|---|
国際交流タイム |
◇カナダ、マダガスカル、インドネシアの方がお越しくださいました。 |
4年 いきいきサロン (元気デイ) |
◇地域のお年寄りの方と楽しく交流しました。 |
6年生を送る会 |
◇お世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えました。 |