1 |
- 「土曜進学講座」&「自習室開放」
- 希望進路の実現に向けた取組の一環として、土曜進学講座を実施しています。受験生としての学習習慣を身につけるとともに、実力アップを目指します。
- また、自習室も解放されていますので、生徒たちは静かな環境の中で熱心に勉強しています。
|
 |
2 |
- 長期休業中の「学習セミナー」
- 夏休みと春休みには学習合宿を京都府立ゼミナールハウスにて実施しています。参加者は1日10時間以上の勉強に熱心に取り組みます。2泊3日と短い期間ですがが、集中して行っています。
|
3 |
- 個人対応の「添削指導」
- クラブ活動を行う時間も必要であるという考えから、放課後の進学講座に出席できない生徒に対して、課題を課し、添削指導を行っています。
|
4 |
- 個人対応の「小論文指導」
- 放課後の進学講座以外に、個々の進学希望校・学部・学科に応じた小論文課題に対応するため、個人対応で指導をしています。
|
5 |
- 充実した「放課後進学講座」
- 多様な進路希望に応えるため、放課後に登録制の進学講座を実施しています。
|
6 |
- 充実した「個人学習室」&「グループ学習室」
- 一人ひとりが静かに学習できる個人学習室と、グループで教え合いながら学習できるグループ学習室が完備されています。
|