

令和2年度版須知高リーフレット
が完成しました。ここをクリックしてください。
クリックしてください。


本校は、京丹波町から須知高校教育活性化推進協議会を通じて、実用英語技能検定等の「資格取得支援」、学習合宿費等の「明日を支える学びの支援」、並びに学校が指定する「部活動強化支援」として交付金をいただいております。このような制度は京都府内の公立高校では本校だけです。


食品科学科の取組を紹介していきます。
平成30年度は第26号まで発行中です。
令和2年度校長挨拶
令和元年度年間行事計画
出席停止の手続きについて(令和版)
卒業生用証明書交付申請書
京都府立須知高等学校学部活動に
>>>>係る活動方針
京都府立須知高等学校部活動に
.>>>>.係る活動指針の策定について
<<<<<<<(保護者宛文書)

3.jpg)
本校の生徒会は、震災が起こった3月11日を忘れないために、毎月11日前後に義援金活動を行っています。写真は生徒会役員です。 |
|
 |
|
|
平成30年度の記事はこちら
|
あなたは
番目の
訪問者です。
since 2011.5.20
 

クリックしてください
令和2年2月21日

 
令和2年3月卒業生の進路先



|