京都府立洛東高校卓球部
監督 足立 敦・二股 憲治 |

洛東高校卓球部は、今までも多くの選手が全国大会に出場し、「公立の雄」として
活躍してきました。昨年度も、京都府総合体育大会男子ブロック準優勝、女子ブロック 優勝、インターハイ予選では男子ベスト8、女子3位となり、近畿大会に出場しました。
その後も男子が夏期大会ベスト4、女子も近畿新人大会出場とがんばっています。
私たち洛東卓球部は専用の練習場を有する恵まれた練習環境のもと、内容を工夫し、集中して練習に取り組んでいます。
洛東高校卓球部では外部コーチとして、李 一鳴(リ イーミン)コーチに技術的な指導を行っていただいています。
● 技術コーチ:李 一鳴(リ イーミン)(元中国ナショナルチーム所属)
92〜93年の2年間、仙台育英高校女子卓球部のコーチを務め、この間、全国選抜大会、全国インターハイで団体優勝。全日本選手権の一般の部の女子ダブルスでも優勝。その後は中国に帰国し、94〜96年北京市選抜チームのコーチを務め、95年冬に洛東高校卓球部が北京市選抜チームにて合同合宿をした際に元洛東高校卓球部監督の布袋先生と知り合い、布袋先生の招きに応じて、再来日し96年4月より洛東高校の外部コーチをし、現在に至る。再来日後、洛東高校以外に小、中学校の指導も行い全日本ホープス女子シングルス準優勝、全日本カデット男子シングルス優勝などのコーチ実績を持つ。現役選手の頃は中国ナショナルチームに所属。
我々洛東高校卓球部の指導スタッフは、常に前向きに卓球に取り組み、クラブ内外の交流を通して広い視野と進取の気性をもつ選手を求めています。こんな洛東卓球部に興味関心を抱かれた選手がおりましたらいつでも下記まで連絡ください。
また、洛東高校卓球部後援会ではインターネットのホームページも運営しています。このホームページには洛東高校卓球部の大会記録なども載せていますので一度アクセスしてみてください。
※
洛東高校卓球部に関するお問い合わせは洛東高校の足立・二股まで
当ホームページにリンクしている「洛東高校同窓会」のホームページに「洛東高校卓球部後援会」のホームページがリンクしています。ご覧ください。 |
|