⇒南丹高校ホームページに戻る

  ⇒研修旅行のページに戻る

     R3研修旅行
 
2021/11/12

京都駅に到着しました


 無事4日間の予定を終え、保護者の皆様をはじめ、御協力頂きました全ての方に感謝申し上げます。

 生徒の皆さんは、これからの社会に必要とされる知識や技能を少し身につけて成長できたのではないでしょうか。
 SDGsへの関心、初めて会った人との英語でのコミュニケーション(仲間と協働して取り組めましたね。)、
 平和や防災への意識、陶芸等の日本文化や博物館での生命の歴史への理解等、これからの社会で、
 少しでも活用できればと思います。

 また、集団行動ということもあり、時間やきまりを守る事を徹底していましたが、それもこれからの社会生活を
 行う上で、とても重要な事でした。そして皆さんの頑張りのおかげで、研修旅行を無事に終えることが出来ました。

 素敵な笑顔を見せてくれてありがとう。引率した教職員にとっても、思い出に残る研修旅行となりました。
19:30
 
2021/11/12

新幹線に乗車

予定どおり、新幹線に乗車しました。
画像掲載出来なかった、昨日の太宰府天満宮、夕食については、画像付き記事へのリンクを掲載しています。
16:51
 
2021/11/12

全員集合場所に帰着

福岡市内班別研修を終え、全員集合場所に帰着しました。
新幹線の乗車準備をします。
15:21
 
2021/11/12

最終日の朝食

おはようございます。
雲が多いですが、青空も見えています。
朝食はバイキング形式ですが、感染対策のため1人ずつビニール手袋が用意されています。


テーブル毎に食事開始です。


皆元気に朝食を食べています。


上手に盛りつけています。


デザートは、こんな感じですが、


バイキングなので、こんな食べ方も可能です。



今日は、福岡市内班別研修です。
07:32
 
2021/11/11

ホテル着

ホテルに到着しました。


部屋長会議はルームキーを受け取った地下2階の部屋で行います。
編集 | 削除 20:00
 
2021/11/11

夕食

今晩は、博多市内のホテルで宿泊となります。
ホテルに到着する前に、夕食を頂きました。


研修旅行委員が挨拶を行い、みんな元気よく夕食を頂きました。



19:59 |
 
2021/11/11

太宰府天満宮

 朝から、3団に分かれて、佐賀県、長崎県、熊本県を訪問していた生徒達が、福岡県の太宰府天満宮に集結しました。

 ここで復習です。佐賀県、長崎県、熊本県、福岡県は、次の地図のどこにあるでしょうか。

 さて、太宰府天満宮に入り、3つ目の橋を渡りました。


その後集合写真を撮り


おみくじを引いて、


おみくじを一斉に開いて、

「大吉や?」 と叫んだり 、「え?末吉って何?」と呟いたり、お土産を買ったりして、楽しく時間を過ごしました。

帰りのバス内は、テンション高めでした。

17:30
 
2021/11/11

長崎・平和学習コース

長崎原爆資料館で、平和について学習した後


平和記念公園にてセレモニー



生徒代表者挨拶「私達は、‥‥歴史から学び、世界平和の礎をこれからも築いていくことを誓います。」


その後、長崎市内を散策して昼食です。

15:24
 
2021/11/11

熊本・益城町震災学習コース

益城町にて、熊本地震語り部の会にお世話になり、防災・減災について学びました。



地震で発生した横ずれ断層を見て、地震のエネルギーを感じました。




熊本城周辺を自由散策し、昼食です。


14:35
 
2021/11/11

佐賀歴史文化コース

有田焼手びねり体験です。
小雨の中、会場まで移動


粘土を4等分して


土台を作り、棒状にした粘土を重ねて湯飲みかお椀を作ります。


作品は2ヵ月後に届けられます。


体験が終わったら集合写真を撮影して、自由行動


宮殿散策するグループもいました。


佐賀城下町に移動して、自由散策と昼食です。

13:18
 
2021/11/11

2日目朝

おはようございます。霧です。


朝食です。





バスに乗車する時は、青空も見えていました。
編集 | 削除 08:09
 
2021/11/10

今晩もお櫃のご飯を空にする

夕食です。


2日目なので、昨日よりリラックスしてご飯を食べています。


お櫃を空にしています。


お茶碗の中は、こんな感じ


ハウステンボスでたくさん歩いたので、ご飯もたくさん食べています。
21:27
 
2021/11/10

ハウステンボス

曇り空ですが、時々日差しが届きます。





イルミネーションも見ることができました。

15:24
 
2021/11/10

佐世保街歩き

外国人コーチと共に、街歩きです。

小雨の中、京都の紹介をしつつ、クイズを解きながら、佐世保の街を歩きました。


帰ってきた班から記念撮影です。


お世話になったコーチに京都のお土産をプレゼントしました。

11:48
 
2021/11/10

アイスブレーキング

班の代表者が京都にゆかりのあるものを聞き、それを班員が協力して英語で外国人コーチに説明します。最初のタイトルは「金閣寺」でした。


説明しています。





正解すれば、拍手!


「石庭」の説明では、「ガーデン」「ストーン、ストーン、ストーン」‥‥
結構通じていました。
11:12
2021/11/10

国際交流始まりました

大正12年に建築された記念館内で、班ごとに着席し、まずは、自己紹介です。

11:05
 
2021/11/10

朝食

朝食です。


みんな元気よく食べています。


バスに乗車します。今日の午前中は、国際交流です。

08:34
 
2021/11/10

おはようございます。

曇り空で、時々霧雨が降ってますが、一部青空も見えています。


07:01
 
2021/11/09

班長会議

この後の注意や明日朝の行動について確認しました。
各部屋のリーダーとして頑張ってくれることを期待しています。


21:50
 
2021/11/09

夕食

夕食です。
研修旅行委員長からお世話になる宿の支配人様に挨拶です。


声を出さずに、いただきます!


盛り上がっていますが、ご飯食べてない時は、ちゃんとマスクしていますね。
Good


今夜のメニュー


「ご飯おかわり5回目かなぁ。まだいける。」という声も聞こえてきました。


あっという間に完食している人もいました。みんなよく食べていました。


この後は、お風呂の時間です。21時から部屋長会議です。
20:26
 
2021/11/09

フードバンクスタディツアー

 フードバンクとは、安全に食べられるのに包装の破損や過剰在庫、印字ミスなどの理由で、
 流通に出すことができない食品を
企業などから寄贈してもらい、必要としている施設や団体、
困窮世帯に無償で提供する活動のことです。



 北九州市立大学生にお世話になって、まずは、食品を提供する企業からお話を伺いました。


 
その後、フードバンクを運営するNPO法人の事務所の倉庫を見学


 最後は、大学生と「北九州もったいなっちゃ すごろく」に取り組み、フードバンク活動
 についてのディスカッションを行いました。


 


大学生に見送られて、ツアー終了しました。

17:18
 
2021/11/09

いのちのたび博物館

 小学生が発見した魚の化石をきっかけに発掘調査が行われ、その後、いのちのたび博物館が
 作られたそうです。小学生のパワーを感じますね。

館内で記念撮影


館内を自由に見学しました。






バス乗車までの間に記念撮影

16:04
 
2021/11/09

環境ミュージアム

環境ミュージアムでは、ガイドの方から、北九州市の公害の歴史を説明頂き、市民や企業等が
公害問題を解決するためのどのように取り組んだのかを学びました。






14:30
 
2021/11/09

小倉に到着

小倉駅に到着しました。

みんな元気です。


コース毎にバスに乗車し、北九州市SDGsプログラムに参加します。
12:13
 
2021/11/09

京都駅を出ました

集合場所で体温測定


改札を通って


乗車


荷物を綺麗に並べています。

09:42
 
2021/11/08

研修旅行結団式

 11月8日(月)第2学年研修旅行の結団式を実施しました。

  2年生の研修旅行委員長からは、「今回のプログラムはSDGsに沿った自分たちにも
  関わりがあり、亀岡市にも関係の深いことだと思う。」「感謝の気持ちを忘れずに、
  全員が楽しめるようにしましょう!」と挨拶がありました。
 

 ⇒南丹高校ホームページに戻る

   ⇒研修旅行のページに戻る