視覚相談会報告
- 去る令和5年3月13日(月)、
- 綾部市保健福祉センターにて京都府家庭支援総合センター主催による京都府視覚相談会が開催されました。
- 本年度途中から、本校も視覚相談会の構成団体として参画しています。
- 今回の相談会のブーストして、本校の視覚支援センターがサポートしている北部地域の教育相談生の幼児親子を対象に「あおぞら教室」を開催し、3組の参加がありました。

- 親子でのふれあい体操をおこなった後、果物や野菜の触察(視覚にたよらない観察)や拡大読書器を使って見る体験活動を行いました。

- また、メイン会場では関西盲導犬協会の盲導犬と歩く体験もしました。
- 初めての企画でしたが、親子同士をつなぐ貴重な機会になったと考えています。御参加いただき、ありがとうございました。
- 令和5年度も、引き続き、視覚相談会に参画予定です。個別相談も実施しておりますので、ぜひ、御活用ください。