京都府立盲学校

トップへ学校案内へ入学相談へ教育相談へ研修・講座へサイトマップ&リンク集へ

タイムカプセル収納物目録

A.総括資料分野(担当関東地区)
B.点字等コミュニケーション分野(担当北海道)
C.教科指導分野(担当東北地区)
D.養護・訓練分野(担当北陸地区)
E.寄宿舎分野(担当東海地区)
F.体育・スポーツ分野(担当中国・四国地区)
G.理療教育分野(担当九州地区)
H.理療以外の専門教育〈理学療法科、音楽科、家庭科〉分野(担当近畿地区)
I.重複障害、交流教育分野(担当近畿地区)

A.総括資料分野(担当関東地区)

 1.全国盲学校学校要覧(昭和53年度)
 2.全国盲学校職員録(昭和53年度)
 3.全国盲学校長会総会・研究協議会要項(昭和53・54年度)
 4.全国盲学校長会会報(No.15・16号)
 5.盲教育の諸問題(No.18)
 6.盲教育(第46・47合併号盲教育創始百年記念特集)
 7.小学校学習指導要領
 8.中学校学習指導要領
 9.高等学校学習指導要領
 10.特殊教育諸学校小学部・中学部学習指導要領
 11.特殊教育諸学校高等部学習指導要領
 12.特殊教育資科(昭和53年度)
 13.特殊教育百年小史(文部省)
 14.特殊教育百年記念会誌(特殊教育百年記念会)
 15.特殊教育実践記録ともに生きる(特殊教育百年記念会)
 16.季刊「特殊教育」(特集・特殊教育百年)
 17.北海道の特殊教育
 18.特殊教育百年岩手県における特殊教育のあゆみ
 19.特殊教育百年記念事業宮城県大会記念誌 特殊教育百年のあゆみ
 20.福島県立盲学校創立福島県盲教育創始八十周年記念誌
 21.創立70周年記念誌(茨城県立盲学校)
 22.創立65周年校舎新築記念誌栃木県立盲学校
 23.群馬県盲教育史
 24.特殊教育百年記念誌さくら草(特殊教育百年記念埼玉県心身障害児教育振興会)
 25.特殊教育百年記念埼玉県心身障害児教育振興会記念大会の記録
 26.埼玉の特殊教育
 27.東京教育大学教育学部雑司ケ谷分校音楽教育百年史
 28.東京都心身障害教育百年誌
 29.ともに生きる豊かな東京を東京都心身障害教育百年記念事業をおえて
 30.ともに生きる社会を強く生きる障害をもつ子どもたち(特殊教育百年千葉県記念会)
 31.千葉県特殊教育の歩み・現状・課題
 32.横盲教育(創立90周年記念誌)
 33.特殊教育百年記念誌(特殊教育百年記念山梨県協賛会)
 34.長野県特殊教育史
 35.創立七十周年記念誌(新潟県立新潟盲学校)
 36.富山県特殊教育の歩み
 37.創立70周年記念(石川県立盲学校)
 38.特殊教育100周年を迎えて(石川県特殊教育振興協議会)
 39.あいちの特殊教育
 40.福井県特殊教育のあゆみ
 41.創立70周年記念誌(滋賀県立盲学校)
 42.京都府盲唖教育百年史
 43.古川氏盲唖教育法(京都府立盲学校百周年記念事業委員会)
 44.京都府盲聾教育百年のあゆみ展
 45.盲聾教育開学百周年記念 現状と小史(京都府教育委員会)
 46.障害児教育百年奈良県記念誌
 47.養護教育百年(養護教育百年大阪記念会)
 48.鳥取県特殊教育の歩み
 49.特殊教育100年記念島根における特殊教育の歩み
 50.岡山の心身障害教育70年
 51.香川の障害児教育の歩み
 52.佐賀県立盲学校教育史
 53.特殊教育百年記念(熊本県教育委員会)
 54.昭和53年度盲教育創始100年記念全日本盲学校教育研究大会長崎大会要項
 55.鹿児島の特殊教育

このページのトップに戻る


B.点字等コミュニケーション分野(担当北海道)

 1.パーキンスブレーラー(写真)
 2.ライトブレーラー
 3.標準点字板(写真)
 4.懐中点字器(写真)
 5.ラベル用点字器(写真)
 6.計算用点字器(写真)
 7.亜鉛板方式による点字製版・印刷機(写真)
 8.小野式点字印刷機(写真)
 9.レーズライター普通型(写真)
 10.レーズライター東北大改良型(写真)
 11.サーモフォーム弘進商事型(写真)
 12.盲人用時計(写真)
 13.盲人用メジャー(写真)
 14.盲人用地図
 15.点字校正器(写真)
 16.視覚障害教育における教育機器説明書
 17.昭和55年度教科書目録(文部省)
 18.昭和53年度盲学校普通科点字教科用図書目録(社会福祉法人・東京点字出版所)
 19.昭和53年度教科書目録(日本ライトハウス点字出版所)
 20.点字図書目録(社会福祉法人・桜雲会)
 21.点字図書目録(東京ヘレンケラー協会)
 22.点字図書目録(日本点字図書館)
 23.点字図書目録(東京点字出版所)
 24.点字図書目録(点字毎日)
 25.点字さっぽろ(札幌市)
 26.社会科地図帳
 27.社会科地図書解説
 28.技術・家庭(男子用1)教科書
 29.技術・家庭(女子用2)教科書
 30.技術・家庭(女子用2)教科書
 31.技術・家庭(男子用3)教科書
 32.カナタイプライター(写真)
 33.カセットレコーダー(スタンダード)
 34.研究成果報告書1970,3(北海道札幌盲学校)
 35.録音テープ(カセット研究)

このページのトップに戻る


C.教科指導分野(担当東北地区)

 1.点字教科書(3)
 2.弱視用拡大図書
 3.定規
 4.分度器
 5.盲人用そろばん
 6.盲人用そろばん連珠の手引
 7.社会科地図帳〈盲生徒用、弱視生徒用〉(3)
 8.レーズライター
 9.作図版
 10.真空成形器による地図とその原型
 11.盲人用腕時計
 12.学習指導要領
 13.週指導計画案とその実施記録
 14.盲学校指導要録
 15.家庭への通知票
 16.生徒作品

このページのトップに戻る


D.養護・訓練分野(担当北陸地区)

 1.写真アルバム
 2.北陸地区盲学校教育研究会研究集録・11,18集(石川県立盲学校)
 3.北陸地区盲学校教育研究会研究集録・8,9,10,11集(富山県立盲学校)
 4.盲教育・35〜37,39号
 5.盲教育・40〜41号
 6.養護・訓練,1視覚(明治図書・双書)
 7.研究紀要・昭和46年度(石川県立盲学校)
 8.研究紀要・雪あかり・1977年版(新潟県立高田盲学校)
 9.昭和46年度特殊教育教育課程地区別研究集会発表要項〈小学部〉(新潟県立高田盲学校)
 10.昭和49年度特殊教育教育課程地区別研究集会発表要項〈中学部〉(新潟県立高田盲学校)
 11.全日盲研発表要項「手先、指先の巧ち性を高めるにはどのように指導したらよいか」
 12.北盲研究発表要項(新潟県立高田盲学校)
 13.全日盲研発表要項「本校における養護訓練の歩み」(新潟県立高田盲学校)
 14.養護・訓練個人記録(新潟県立新潟盲学校)
 15.内地留学研修報告「養護・訓練の実際指導について」(新潟県立新潟盲学校)
 16.昭和48年度特殊教育教育課程研究集会発表要項新潟県立新潟盲学校)
 17.M子の養護・訓練(新潟県立新潟盲学校)
 18.白杖歩行の困難性とその心理〈その1〉(新潟県立新潟盲学校)
 19.養護・訓練関係資料集
 20.盲人のための読書器「オプタコン」カタログ
 20.弱視用拡大読書器「オプチスコープ」カタログ
 21.学校施設の集団教育用「モニターテレビ」カタログ
 22.弱視用レンズ(カタログ)
 23.声の出る計算器「スピーチプラス」カタログ
 24.心理検査,知能検査(カタログ)
 25.卓上型真空成型機「サーモフォーム」カタログ
 26.モンテッソリー教具(カタログ)
 27.学研フレストン教具(カタログ)
 28.プルム知覚運動学習教具(心身障害児の入門期用)カタログ
 29.知能開発教具シリーズ(カタログ)
 30.労働省編・職業適性検査一式(カタログ)
 31.感覚訓練・検査用機器(各種)カタログ
 32.運動能力保健体育用器具(カタログ)
 33.超音波メガネ(カタログ)
 34.盲人用交通安全装備(カタログ)
 35.道路における盲人の誘導システム等の報告
 36.オプタコンの活用に関する実証的研究
 37.全国国鉄主要駅構内図(触地図)
 38.富山市点字地図と解説
 39.点字タイル(SM300点D)
 40.折りたたみ式白杖

このページのトップに戻る


E.寄宿舎分野(担当東海地区)

 1.写真アルバム(4)
 2.寄宿舎規定(2)
 3.「私たちの寄宿舎」(静岡県立浜松盲学校)
 4.映写フィルム(8o)
 5.寄宿舎平面図(2)

このページのトップに戻る


F.体育・スポーツ分野(担当中国・四国地区)

 1.写真
 2.盲人卓球(ピン球、ラケット)
 3.盲人用野球ボール
 4.円周走の用具
 5.鉄線走の用具
 6.教育課程表
 7.体育科年間計画
 8.運動会プログラム
 9.スポーツテスト記録
 10.ルールブック
 11.第14回全国身体障害者スポーツ大会プログラム
 12.研究大会(全日盲研,中四盲研等)発表資料
 13.盲学校体育に関する出版物
 14.中国地区盲学校体育大会要項,四国地区盲学校体育大会要項
 15.新聞記事
 16.保健計画
 17.保健統計
 18.表彰状の写(全国盲学校野球大会)
 19.第14回身体障害者スポーツ大会入賞メダル(4)第14回全国身体障害者スポーツ大会写真集
 20.レコード〈ラジオ体操、フォークダンス〉(3)

このページのトップに戻る


G.理療教育分野(担当九州地区)

 1.中国鍼セット
 2.九鍼セット
 3.小児鍼セット
 4.豪鍼・鍼管セット
 5.鍼箱
 6.消毒器
 7.せんねん灸・灸点紙
 8.写真アルバム
 9.点字教科書・観察検査(1〜3巻)
 10.普通文字図書・鍼灸の科学
 11.英訳点字図書(間中喜雄著・はりの臨床理論)

このページのトップに戻る


H.理療以外の専門教育〈理学療法科、音楽科、家庭科〉分野(担当近畿地区)

 1.写真
 2.大阪府立盲学校高等部専攻科理学療法科15年の歩み(I,U)
 3.入学関係資料
 4.臨床実習資料
 5.指定学校概況報告書
 6.第13回理学療法士国家試験問題
 7.理学療法士養成学校連絡協議会規約等
 8.理学療法士及び作業療法士に関する法律
 9.学校教育計画(昭和53年度・大阪府立盲学校)
 10.整形外科教科書
 11.使用教科書・物理療法の実際
 12.使用教科書・Rehabilitation,medecine.
 13.使用教科書・日本人体解剖学
 14.使用教科書・最新生理学
 15.使用教科書・病理学
 16.使用教科書・徒手筋力検査法
 17.雑誌・総合リハビリーテーション
 18.雑誌・臨床理学療法
 19.雑誌・理学療法と作業療法,VOL5・No.5,VOL7・No.3
 20.角度計
 21.弾力包帯
 22.関節可動域表示ならびに測定法
 23.精神症状及び神経症状の一覧表
 24.大阪府立盲学校創立60刷年記念演奏会プログラム
 25.大阪府立盲学校高等部音楽科演奏コース,調律コース紹介
 26.音楽之友社,音楽大学・高等学校案内抜粋(アルバムに添付)
 27.高等部音楽科教育課程表
 28.高等部音楽科時間割と教室配当表
 29.発声の理論
 30.世界点字楽譜解説
 31.絃譜記法による六段の調(アルバムに添付)
 32.調律精度グラフ(アルバムに添付)
 33.調律コース卒業生就業実態表(アルバムに添付)
 34.大阪毎日新聞広告の切抜き(アルバムに添付)
 35.ハモンドオルガンのカタログ
 36.エレクトーンのカタログ
 37.シンセサイザー入門講座
 38.ストロボ・コーン(アルバムに添付)
 39.ヤマハ・チューナー(アルバムに添付)
 40.調律工具一式
 41.菊池稚洋エレクトーン5セクションズ1
 42.即興演奏課題集
 43.和声理論と実習・別巻課題の実施
 44.エレクトーン即興演奏法
 45.箏曲選集第1編
 46.ピアノ構造・調律概説上・下巻
 47.和声実習解答(生徒作品)
 48.調律精度グラフ(生徒作品)
 49.音楽科写真アルバム
 50.点字教科書・家庭科一般,第1巻,第5巻
 51.点字教科書・盲婦人のための家庭全書第2巻
 52.普通文字教科書・盲婦人のための家庭全書第1巻
 53.参考資料T 54.家庭経営実習ノート(点字1冊,普通文字1冊)
 55.盲人の家庭生活動作(日本盲人福祉研究会)
 56.写真
 57.スライド
 58.計量ポット
 59.みじん切り器
 60.クッキングバスケット
 61.盲人用物差
 62.盲人用巻き込み式メジャー
 63.イタリア式糸通し用具
 64.ドイツ式糸通し用具
 65.編み方見本
 66.電磁調理器カタログ
 67.参考資料2
 68.参考資料3

このページのトップに戻る


I.重複障害,交流教育分野(担当近畿地区)

 1.重複障害教育の研究(昭和52年度)岩手県立盲学校
 2.重複障害教育研究報告書(昭和47〜49年度)福井県立盲学校
 3.重複障害教育発表会実施要項(昭和49年度)福井県立盲学校
 4.重複障害教育発表会記録(昭和49年度)
 5.海外における重複障害教育調査研究報告書(昭和48年度)
 6.重複障害教育研究報告書(昭和47〜49年度)滋賀県立盲学校
 7.重複障害教育研究報告書(昭和44〜46年度)広島県立盲学校
 8.重複障害教育研究報告書(昭和49〜51年度)沖縄県立沖縄盲学校(3)
 9.盲教育の諸問題15〜17(重複障害教育・昭和49,51,52年度)全国盲学校長会
 10.盲教育・第43号〈重複障害教育実践記録〉全日本盲学校教育研究会
 11.研究紀要・創刊号(昭和51年度)重複障害教育研究所
 12.研究紀要・第2号(昭和52年度)重複障害教育研究所
 13.重複障害教育の手びき(昭和17年度)文部省
 14.重複障害教育研究成果報告書(北海道札幌盲学校)
 15.写真アルバム(3)
 16.タイルそろばん
 17.ブザー付図形弁別機(図面)
 18.習字(生徒作品)
 19.幼児の交流教育実践記録(神戸市立盲学校)
 20.児童の交流学習実施記録(大阪市立盲学校)
 21.視覚障害児の交流教育についての研究(神戸市立盲学校)
 22.共同教育の実践(京都府立盲学校)
 23.共同教育をめざして(京都府立盲学校)
 24.普通校との交流学習による実践的な研究(神戸市立盲学校)
 25.共同教育(京都府立盲学校)
 26.交流教育の研究(神戸市立盲学校)
 27.交流学習のすすめ方(心身障害児教育研究発表会)
 28.交流学習資料集(神戸市立和田岬小学校)
 29.心身障害児教育研究会授業案(神戸市立和田岬小学校)

このページのトップに戻る


 | タイムカプセル事業 < 学校案内 < ホーム |