HOME

  • 令和4年度 修了式

    桜のつぼみがふくらんで、今にも開きそうになっています。今年度最後の日となりました。式の最初には、校歌も歌うことができました。式の最初に校歌を歌い、校長式辞、生徒指導の先生からのお話、表彰と元の形を取り戻しつつあります。

    1年間、「トモニイコウ」という言葉を共有して学校の活動を進めてまいりました。来年度も保護者の皆様、地域の皆様、教職員とトモニ瑞穂中学校生徒の成長を支えていければと思います。1年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

    マスクの着用はもう少し続くのですが、感染状況を注視しながら入学式、春の大会、修学旅行や校外学習といった大きな行事ごとに、段階的に制限の解除をしていきたいと思います。

    春休みに入り、(機器の整備などのため)HPの更新が不定期となりますが、ご了承ください。

    また、4月1日に「離任式に関するお知らせ」をこのHP上でお知らせする予定ですので、ご確認をお願いします。

  • 5時間目と6時間目

    1年生と2年生が、5時間目と6時間目を使って、掃除とレクリエーションを交互に実施しました。

    3学期も終わりに近づいてきましたね。いよいよ明日は修了式です。

  • 桜のつぼみがふくらんできました

    登下校するみなさんの通る階段の上にある桜のつぼみがふくらんできました。今日のように暖かい日が多くなると、開花が早いかもしれません。

    新入生が入学する頃まで桜が残ってくれれば良いのですが、事前に写真を撮影する方もいるかもしれませんね。

  • 昨日の更新がうまくいきませんでした

    昨日、更新がうまくできていませんでした。HPを見ていただいた方、すみません。改めて更新します。

  • 栗マイスターさんにお礼

    きょうと明日へのチャレンジコンテストの最優秀賞を獲得できたのは、栗マイスターさんからたくさんのご指導をいただいたおかげです。何度も同じ質問や、とんでもない質問でも一つずつ丁寧に答えてくださいました。今日は、受賞の報告とお礼にうかがいました。

    栗園に入れていただき、メッセージを書いた色紙を受け取ってくださいました。今年も大きくておいしい栗がたくさん実るのを楽しみにしています。山内さん、本当にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました