学校生活
令和7年度 学校だより

4月号 5月号

続きを読む
日誌
日誌(2025年5月)新着!!

2025/5/8 万博校外学習に向けて 明日の校外学習に向けて各教室では、当日の行程や安心・安全に向けた注意事項について確認しました。様々な建物を見たり、文化を知ったりすることで、自分にとっての「いのち」、世界にある「い […]

続きを読む
給食
今日の給食新着!!

5/8(木)  牛乳 ごはん さばのみそ煮 大根とひじきのごま和え しめじのすまし汁  今日の主菜はさばのみそ煮。 生のしょうがと一緒に煮込んでいるので、さばの臭みがなくパクパク食べられました!   5/7(水)  牛乳 […]

続きを読む
日誌
日誌(2025年4月)新着!!

2025/4/24・25 3~6年 自転車安全教室 宇治警察署・久御山町交通安全対策協議会の皆さんにお越しいただき、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。交差点での安全確認や交通ルールについて理解を深めました […]

続きを読む
日誌
日誌(2025年3月)

2025/3/24 防犯ブザー贈呈  今年も京都中小企業課 同友会 八幡・久御山支部の方々から「防犯ブザー」を贈呈していただきました。令和7年度に入学してくる新入児へプレゼントしたいと思います。いつもありがとうございます […]

続きを読む
今日の給食
今日の給食(2025年3月)

3/17(月)  ★卒業リクエスト給食★  牛乳 わかめごはん ユーリンチー きゅうりのゆかり和え コーンスープ チョコクレープ  今日は、6年生の小学校生活最後の給食です。 最後に食べたい献立はもちろん、味のバランスや […]

続きを読む
日誌
日誌(2025年2月)

2025/2/28 4年視覚障がい理解教育  宇治視覚障がい者協会・久御山町社会福祉協議会の皆さまを講師としてお招きし、「目の不自由な人との交流」について学習しました。 白杖を使った歩行、スマートフォンの写真機能を駆使し […]

続きを読む
今日の給食
今日の給食(2025年2月)

2/28(金)  牛乳 白菜のとろとろあんかけごはん 三度豆のごま和え  今日は、白菜をたっぷり使ったあんかけごはん。 大量の白菜を洗い、切ってもらいましたが、炒めて煮込むとぺちゃんこに。 白菜のかさは小さくなりましたが […]

続きを読む
未分類
今日の給食(2025年1月)

1/31(金)  牛乳 ごはん トンポーロー風 きゅうりの華風漬け わかめスープ  今日は交流給食の取組をしました。 机を班隊形や円にして、担任外の先生たちも一緒に給食を食べました。  1~5年生は、机を合わせて食べる給 […]

続きを読む
日誌
日誌(2025年1月)

2025/1/23 6年PTC  6年生のPTCでは、卒業式で身につけるコサージュ作りをしました。子どもたちが来校いただいたお母さんとともに、一生懸命作る姿やできあがったコサージュを見て、満足げな表情をうかべる様子は、大 […]

続きを読む