3年生食品経済コース
6月集中実習
三重大学との連携
三重大学を訪問し、ホンダワラの色素分析の指導をしてきただきました。この結果は、後に「海藻入りレトルトカレー」の開発に活かします。
シオフキガイの加工
三重県の三河湾でシオフキガイ約5kgを採取しました。学校に持ち帰り、丁寧に砂抜きして、ボンゴレスパゲッティを作りました。
関連企業 見学
大阪中央卸売市場本場を見学し、食品の流通する過程を学しました。また、(株)キューピーを訪問し、衛生観念を身につけるとともに、進路開拓につなげました。
観光漁獲調査
京都府漁業士会の松尾様の依頼で、琴引浜に行き、観光漁獲調査を行いました。また、ワカメ、モズク、サザエ、イソギンチャク等を採取し、商品開発の材料を集めました。
漁業士交流会
漁業士の稲岡様を迎え、海藻加工を学びました。
小学生の体験学習
集中実習中、3校の小学生が来校し、てんぷら作りを体験しました。
高高連携事業
京都府立北桑田高校から購入したカマボコ板でカマボコを作りました。ほのかにスギの香りがする上品なかまぼこができました。
新商品完成「海藻入りレトルトカレー」
三重大学や漁業士会で学んだ知識を活かして、海藻入りレトルトカレーを完成させることができました。試作品は学校祭で販売する予定です。