| ■ 京都府教育委員会 ≫ ■ 高校教育課 ≫ ■ 高校改革担当 ・ 企画推進担当 ≫ ● 府立高校 ・ 中学校の概要
|
全日制課程設置学科等一覧(平成21年度募集分)
◆ 亀岡市・京都市右京区(周山中学校の通学区域に限る。)以北の地域
| 高等学校名 | 通学圏 | 学年制 | 単位制 | |||||||||||||||
| 普通科 | 専門学科 | 総合学科 | 普通科 | 専 門 学 科 |
||||||||||||||
| 第T類 | 第U類 | 第V類 | 総 合 選 択 制 |
農業 | 水産 | 工業 | 商業 | 家庭 | その他 | |||||||||
| 人文系 | 理数系 | 文理系 | 英語系 | 体育系 | 芸術系 | |||||||||||||
| 北桑田高等学校 | 口丹 | ○ | ○ | 森林リサーチ | ||||||||||||||
| 亀岡高等学校 | 口丹 | ○ | ○ |
○ | 数理科学 |
|||||||||||||
| 南丹高等学校 | 口丹 | ○ | ○ |
|||||||||||||||
| 園部高等学校 | 口丹 | ○ | ○ | 京都国際 | ||||||||||||||
| 農芸高等学校 | 口丹 | 農産バイオ、環境緑地 | ||||||||||||||||
| 須知高等学校 | 口丹 | ○ | ○ | 食品科学 | ||||||||||||||
| 綾部高等学校 | 中丹 | ○ | ○ |
○ | ||||||||||||||
| 綾部高等学校 (東分校) |
中丹 | 農業・園芸、農芸化学 | ||||||||||||||||
| 福知山高等学校 | 中丹 | ○ | ○ | ○ | 文理科学 |
|||||||||||||
| 工業高等学校 | 中丹 | 機械プランニング、生産システム、電気エネルギー、電子コミュニケーション、情報システム | ||||||||||||||||
| 大江高等学校 | 中丹 | ○ | ビジネス科学 | |||||||||||||||
| 東舞鶴高等学校 | 中丹 | ○ | ○ |
|||||||||||||||
| 西舞鶴高等学校 | 中丹 | ○ | ○ |
理数探究 | ||||||||||||||
| 宮津高等学校 | 丹後 | ○ | ○ | 建築 | ||||||||||||||
| 海洋高等学校 | 丹後 | 海洋学科群(海洋科学、海洋工学、海洋資源) | ||||||||||||||||
| 加悦谷高等学校 | 丹後 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
| 峰山高等学校 | 丹後 | ○ | ○ | 産業工学 | ||||||||||||||
| 峰山高等学校 (弥栄分校) |
丹後 | 農園芸 | 家政 | |||||||||||||||
| 網野高等学校 | 丹後 | ○ | ○ | 企画経営 | ||||||||||||||
| 久美浜高等学校 | 丹後 | ○ | ||||||||||||||||
| 高等学校名 | 通学圏 | 第T類 | 人文系 | 理数系 | 文理系 | 英語系 | 体育系 | 芸術系 | 総 合 選 択 制 |
農業 | 水産 | 工業 | 商業 | 家庭 | その他 | 総合学科 | 普通科 | 専 門 学 科 |
| 第U類 | 第V類 | |||||||||||||||||
| 普通科 | 専門学科 | |||||||||||||||||
| 学年制 | 単位制 | |||||||||||||||||
◆ 全日制課程(京都市・乙訓地域)へ
◆ 全日制課程(山城地域)へ