新着情報

   
 
   

R2.2.28  卒業式 

   


 2月28日、定時制では10名の生徒が卒業の日を迎えました。会場の体育館に、スーツ姿の卒業生たちは本当に立派にたくましく見えました。
 
 式典の終了後、控室でホームルームを行いました。副校長から卒業証書が手渡された後、卒業生から担任の先生へのサプライズプレゼントもあり、なごやかで心温まる時間を過ごすことができました。
 
 ホームルームの終了後も、それぞれが綾部高校での4年間をかみしめるように、先生方との歓談や記念写真の撮影に興じていました。
 
 4月から、就職する人、大学や専門学校に進学する人、進む道はそれぞれですが、全員が今日晴れて手にした卒業証書を、そしてそこに至るまでに歩いた長い道のりを糧にして、これからの新生活をますます実りあるものにしてほしいと思います。  
 

   

   
 
   

R2.2.27  4年生を送る会 

   


  卒業式を翌日に控えた2月27日に「4年生を送る会」を開催しました。卒業式は本校開催ですから、4年生がこの東分校で過ごすのも今日が最後です。
 第1部の記念式典では、4年生一人ひとりから後輩へのメッセージと感謝の気持ちが伝えられ、卒業生に記念品を贈りました。  
 式典のあとは、全員で鍋パーティーです。各班、思い思いに調理した鍋に舌鼓を打ちながら、4年生との最後の交流を楽しみました。
 
 4年生にとって良い思い出になったのはもちろんですが、下級生にとっても、卒業していく先輩たちの姿は、これからの学校生活に向けて、よい励みになったのではないでしょうか。
 
 明日はいよいよ卒業式、卒業生の門出を飾るにふさわしい良い式典になるように願っています。


 

   
 
   

R2.2.21  体験作文発表会 

   

 体験作文発表会を行いました。
 高校生活での体験を作文に書き、各クラスで発表を行います。
 
 生徒各自が高校生活で学んだ事・体験・思ったことを作文に仕上げ発表しました。
 
 皆の前で発表する体験を生かして欲しいと思います。

 
 

   
 
   

R2.2.10  進路講演会 

   

 進路講演会を行いました。
 京都府銀行協会から講師をお願いし、ローンやクレジットについて
 しくみや使い方など、お金の使い方について勉強しました。
 
 アルバイトや卒業後など、学んだ事を生かしてくれればと思います。
 

 
 

   
 
   

R2.2.4  体験作文ガイダンス 

   

 体験作文ガイダンスを行いました。
 高校生活での体験を作文に書き、発表会を2月21日に行います。
 
 文章のまとめ方、作文の書き方、語尾のそろえ方など学習しました。
 
 発表会までに、作文を書き上げてもらいます。

 
 

   
 
   

R2.2.3  カルタ大会 

   


 カルタ大会を開催しました。
 4チームに分かれ、百人一首を取り合いました。

 国語の授業で練習した、百人一首。
 苦労しながら探して、頑張って取っていました。


 
 

 
 

 
 

   
 
   

R2.2.1  卓球新人戦 

   

 卓球の京都府定時制通信制新人戦が京都府立鳥羽高校で行われました。
 当校からは1名の参加で、5位の成績でした。





 
 

   
 
   

R2.1.8  3学期始業式 

   

 3学期始業式を行いました。
 無事に冬休みを終え元気に登校が出来ました。
 全校生徒が、締めくくりの3学期を無事に終えてくれることを期待します。

 
 

   
 
   

R1.12.20  2学期終業式 

   

 2学期終業式を行いました。
 無事に冬休みを迎える事が出来ました。

 3学期の始業式は、1月8日(水)です。

 全校生徒が、締めくくりの3学期を無事に迎えてくれることを期待します。

 
 

   
 
   

R1.12.19  生徒会選挙 

   


 来年の生徒会役員選挙を行いました。立候補者全員、無事信任されました。来年1年間生徒会行事での活躍を期待します。
 前役員の生徒も1年間頑張ってくれました。お疲れ様でした。
 
 


   
 
   

R1.12.18  非行防止学習 

   


 京都府警察本部生活安全部少年課 少年サポートセンター北部センター 警部補 秋保様に講師をお願いし、「非行防止学習」を開催しました。
 SNSやWiFiの怖さ、薬物の恐ろしさのお話を聞き学んでくれたと思います。
 
 


   
 
   

R1.11.22  第2回人権学習 

   


 令和元年2回目の人権学習は、犯罪被害者コーディネーターの岩城様と京都府府民環境部安心・安全まちづくり推進課の河野様に講師をお願いし、「いのちを考える教室」を開催しました。
 犯罪被害者の遺族の方からのお話を聞き、自らも加害者になることのないように、命の大切さを学んでくれたと思います。
 
 



   
 
   

R1.11.08  学校祭(文化祭) 

   



 文化祭を開催しました。
 前半は、読み聞かせグループ へのへのもへじ様にお願いし、音楽と朗読で宮沢賢治の作品を、後半は歌手のsarahさんにお願いし、歌っていただいたりニュージーランドクイズを行ったりして、楽しい時間を過ごさせていただきました。 











   
 
   

R1.11.06  茶道体験 

   


 裏千家茶道教室の方に講師をお願いし、茶道体験を行いました。
 緊張していた生徒も居たようですが、伝統文化の一端に触れることができました。
 
 



   
 
   

R1.11.01  パオ見学授業 

   


 4年生の地学基礎での授業の一環として、綾部市天文館パオに行ってきました。
 幸い天気も良く、公開望遠鏡としては最大級の望遠鏡を覗き、いろいろな星を観察させていただきました。
 後半は、展示物を見学させていただきました。
 ご説明くださった職員の方々 ありがとうございました。



   
 
   

R1.10.28  誕生日会 

   


 PTAの方にお世話になり「誕生日会」を開催しました。
 初の試みとしてPTAの方から申し出ていただき開催することができました。
 今後も継続できればありがたいと思います。
 お世話くださったPTAの方 ありがとうございました。




   
 
   

R1.10.25  命のがん教育 

   


 綾部市立病院呼吸器外科のお医者さんと京都府がん教育推進メッセンジャーの方にお世話になり
「命のがん教育」を開催し、ガンについて学びました。
 ガンを予防するためにも、健康的な生活を続けて欲しいと思います。




   
 
   

R1.10.04  学校祭(体育祭) 

   




雨が心配され、時折小雨の降る中でしたが、綾高定時制名物の夜の体育祭を10月4日(金)に行いました。

 大縄跳び、ボール運び、パン喰い借り物競走、綱引き、全員リレー等、照明に照らされた夜のグラウンドで 例年どおり大いに盛り上がって、白熱した体育祭になりました。
学校評議員や、保護者の方々も参加していただき、盛り上げに一役買っていただきました。

盛り上げるための、生徒のコスプレ?などもあり、どの競技にも全員が本当に一所懸命、真剣に取り組んでいました。












   
 
   

R1.9.29  近畿大会(卓球)卓球京都府予選会 

   

 9月29日(日)に近畿高等学校定時制通信制課程体育大会(卓球競技)の京都府予選会が京都府立鳥羽高等学校で開催されました。
 残念ながら、近畿大会への出場はなりませんでしたが、頑張って試合をしてくれました。





   
 
   

R1.9.27  避難訓練 

   

 本年も、綾部市消防署にお世話になり、避難訓練を行いました。
 教室から、先生の指示で避難経路に従い避難した後は、実際に消火器を利用して、消火活動を行う訓練も行いました。
 
 実際に、火事や災害が起こらない方が良いのですが、万が一の時に訓練が役立てばと思います。
 


   
 
   

R1.9.21  両丹高等学校定時制通信制総合体育大会 

   


 9月21日(土)に宮津市民体育館で第70回両丹高等学校定時制通信制総合体育大会が開催され、中丹・丹後地域の定時制・通信制課程に通う生徒が集まって、バドミントン、卓球、ソフトバレーボールの3競技で汗を流しました。

今年度も、大会前には競技の練習を行い、試合に臨みました。
当日は、朝早くからバスで宮津市に向かいました。
卓球男子個人では、その実力を遺憾なく発揮して優勝するなど、昨年度に続いて、すばらしい成績を収めることができました。






   
 
   

R1.9.12  生活体験発表大会 

   

 令和元年度第14回京都府高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会が9月12日(木)に京都府総合教育センター講堂棟で行われました。
 定時制通信制生活体験発表大会は定時制・通信制に学ぶ生徒が、学校生活を通して、感じ、学んだ体験を発表するもので、今年も京都府内の定時制・通信制課程から、各校代表1名が出場しました。
 本校の生徒も、大きな講堂で大勢の聴衆を前に、堂々とした立派な発表をしてくれました。


   
 
   

R1.9.7  近畿大会(バドミントン競技)両丹予選会 

   

R1.9.8  近畿大会(卓球)卓球両丹予選会 

   


 9月7日(土)に近畿高等学校定時制通信制課程体育大会(バドミントン競技)の両丹予選会が東舞鶴高等学校浮島分校で開催されました。
 残念ながら、京都府予選への出場はなりませんでしたが、頑張って試合をしてくれました。




 翌日の9月8日(日)には、近畿高等学校定時制通信制課程体育大会(卓球競技)の両丹予選会が綾部高等学校四尾山キャンパスで開催されました。
 本校からは、1名の選手が優勝で府下大会への出場が決まりました。
 府下大会で成績を残せば、近畿大会に出場です。頑張って欲しいと思います。









   
 
   

R1.9.2  2学期始業式 

   

 2学期始業式を行いました。
 無事に夏休みを終えて、全員無事に出席してくれました。
 全校生徒が、有意義な夏休みを過ごしてくれたことを期待します。
 2学期は行事が多く、長い学期になります。
 行事に、学行に、しっかりと過ごして欲しいと思っています。


   
 
   

R1.7.19  1学期終業式 

   

 1学期終業式を行いました。
 無事に夏休みを迎える事が出来ました。

 2学期の始業式は、9月2日(月)です。

 全校生徒が、有意義な夏休みを過ごし、元気に登校してくれることを期待します。


   
 
   

R1.6.21~7.18  各種学習・見学会 

   
期末試験後、各種学習を関係諸機関の方にお世話になり行いました。

●薬物乱用防止教室 6/21

 6月21日(金)に綾部警察署生活安全課から、崎山春美様を
講師にお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。

 昨今、薬物の入手経路の多様化などにより、高校生をはじめと
する青少年が薬物使用危険にさらされる可能性が高くなっている
ことを踏まえて、その現状や防止方法について学習しました。



●上級学校体験授業 6/28

 6月28日(金)に、事業所の方や上級学校の先生方をお招きして
進路学習を行いました。

 自動車、福祉、イラスト・ゲーム、介護、看護の5分野から、
生徒それぞれが興味のある分野を選択し、説明を受けました。

京都自動車専門学校
種智院大学
京都コンピュータ学院
スターツケアサービス株式会社
福知山医師会看護高等専修学校
の講師の方々お世話になりました。





●性犯罪被害防止教室 7/1

 7月1日(月)京都府警察本部生活安全部少年課
少年サポートセンター北部センターから講師をお招きして、
性犯罪被害防止教室を行いました。

 夏休みを控え、性犯罪に対する正しい知識を深め、
適切な行動が行えるよう学習しました。



●上級学校見学会 7/12

 進路学習の一環として、7月12日(金)に京都市内に
ある3つの学校を見学しました。

 午前中はアミューズ美容専門学校を訪問しました。
 ここでは、ワインディングや編み込み等のヘアメイクに加えて、
ネイルアートの実習も体験することができました。

 午後からは、生徒の希望に従って、京都先端科学技術大学と
京都調理師専門学校の2班に分かれて見学しました。

 京都先端科学技術大学では、大学の特徴などについてご説明を
いただいた後、キャンパス内の施設を見学しました。

 京都調理師専門学校では、イタリア料理(ラザニア)の調理
実習を体験させていただきました。

 上級学校での実際の学びを体験することができ、大変有意義な
一日になりました。








●交通安全学習 7/16

 7月16日(火)に綾部警察署交通安全課交通指導係から、
山科真琴様を講師にお招きして、交通安全学習を行いました。
 定時制の生徒の中には、通学に自家用車や二輪車を利用して
いる生徒もいます。交通ルールを守ることはもちろんですが、
被害者にも加害者にもならないように、車や自転車の運転中は
もちろん歩行者にも、常に安全に留意して欲しいと思います。



●人権学習 7/18

 本年度の第1回目の人権学習は、京都弁護士会から、弁護士の
伊東隆一先生をお招きして、法律の側面からはたらく人の人権に
ついて学びました。
 労働者の権利が法律上どのように保障されているのか、具体的な事例を
交えながら、説明していただきました。 多くの学生が、昼間、アルバイ
トなどに従事していることも有り、興味深く熱心に聞き入っていました。

お世話になった講師の皆様、ありがとうございました。

   
 
   

R1.6.7  親睦交流会(バトミントン大会) 

   




 学校内の親睦を深めるために、親睦交流会を行いました。
 今年の生徒会からの提案は、バトミントン大会です。

 開会式の後、代表がくじ引きを行い、A・B2つのリーグで総当たり戦を行いました。

 さて、親睦は深まってくれたでしょうか・・・

 熱戦が行われ、最後は時間が足りなくなるというハプニングが起きてしまいました。







   
 
   

R1.6.1  全国高等学校定時制通信制卓球大会京都府予選会 

   




 両丹予選と京都市内予選をくぐり抜けた選手が、綾部高校で京都府予選を行いました。
 本校からも1名が両丹予選を突破し参加しました。

 準々決勝にて、フルセットの末、残念ながら敗退し、5位に終わりました。

 秋の近畿大会予選での活躍に期待します。









   
 
   

R1.5.31  進路学習ガイダンス 

   




 進路学習ガイダンスを行いました。

 全学年に向けて、今後の進路学習に向けての説明の後、それぞれ各学年に分かれて学習しました。
                    
 1年生は、教室で就職や進学に向けて自分の見直し。
 2年生は、教室で就職試験の一般常識などの練習。
 3年生は、図書室で就職や進学に向けての資料学習。
 4年生は、プロジェクタなどを使いつつマナーについて学習。

 今後の進路学習と合わせて、進路の決定に役に立ってくれることを期待します。





   
 
   

R1.5.26  全国高等学校定時制通信制バドミントン大会両丹予選会 

 
   

R1.5.25  全国高等学校定時制通信制卓球大会両丹予選会 

   



 5月25日(土)に全国高等学校定時制通信制卓球大会の両丹予選会が綾部高校で開催されました。
 卓球大会には2年生男子2名が参加し、男子個人では準優勝の成績を収めました。
 6月1日(土)に綾部高校で行われる京都府予選会に出場が決定しています。


 翌26日(日)には全国高等学校定時制通信制バドミントン大会の両丹予選会が東舞鶴高校浮島分校で開催されました。
 バドミントン大会には4年生男子3名が参加し、ダブルスでは3位と頑張ってくれました。


 いずれも今シーズン最初の公式戦でした。

 今後、府下大会で勝ち進めば、夏の全国大会に出場する可能性もあります。
 今年度も部活動で、今後の活躍に期待したいと思います。



   
 
   

R1.5.17  クラス行事 

   



 5月17日はクラス毎にレクリエーションを行いました。

 1年生はバーベキューに挑戦しました。
 肉や野菜などをみんなで決めて購入し、役割を分担し楽しみました。


 2年生は映画鑑賞を行いました。
 生徒の中で相談した映画を見ながら、弁当を食べたりと、楽しく活動することができました。


 3年生・4年生は合同でDVD鑑賞をしました。
 事前に見たい映画をクラスで話し合い、食事はハンバーガー店で各々食べたいものを注文して、食事をしながら映画を鑑賞しました。迫力ある大画面にみんな熱心に見入っていました。

 各クラスとも、お互いの理解が一層深まってくれたと思います。



   
 
   

H31.4.10  対面式 

   
 前日の入学式につづいて、「対面式」を行いました。対面式は、入学した新入生が先輩の上級生と初めて顔を合わす機会です。
 拍手に迎えられて入場した新入生に対する生徒会長による歓迎の挨拶に続いて、新入生の代表が決意の言葉を述べました。 その後、各学年の代表が学年の紹介・新入生の一人ひとりが自己紹介を行い、生徒会副会長の閉会の挨拶で終了しました。
 新入生はさすがに終始緊張した面持ちでした。
 一日も早く新しい環境に慣れて、元気に学校生活を送ってほしいと思います。




   
 
   

H31.4.9  平成31年度入学式

   



 平成31年度入学式を挙行し、定時制では7名の新入生を迎えました。 桜咲くなか、暖かな春の日差しに恵まれ、厳粛な中にも心温まる、思い出深い入学式になったものと思います。

 これからはじまる4年間の高校生活、決して楽しいことばかりではないでしょうが、 一日一日を大切に過ごして、有意義な高校生活にしてほしいと思います。 そして4年後に、今日入学を許可された同じ式場で、今度は卒業証書を受け取る姿が見られることを楽しみにしています。

 これからの4年間、学校をあげて、みなさんの高校生活をバックアップをしていきたいと考えています。 新入生の皆さん、そして保護者の皆さん、卒業を目指して一緒に頑張りましょう。  









   
 
   

H31.4.8  平成31年度始業式

   
 平成31年度始業式を行いました。  在校生一同、新たな気持ちで新学年で過ごしてほしいと思います。





ホームページに戻る  このページのトップへ戻る