![]() |
|||
作成 広報部 | |||
図書委員は、各部に分かれて年間を通して様々な活動を行っています。 |
読書部と展示部と移動図書館部は御覧いただけます。 他の部の活動はただ今作成中です。もうしばらくお待ちください。 |
||||
1/20 読書部更新(第3回読書会のお知らせ) | ||||
![]() 9月27日に第3回図書委員会を行い、新たな委員長などの役員を選出しました。 また、11月の読書月間の取組を委員会で話し合い、下記のように決定しました。 期間:11月1日~30日 標語:こぎ出そう!活字の海へ 翔け出そう!夢の道へ 行事内容 ①『みんなの推薦図書』発行 ②チャリティー古本市 ③図書の展示と紹介冊子の作成 ④クイズ大会…賞品あり ⑤読書会 ⑥お話し会 ⑦放送による本の紹介 ⑧スタンプラリー…賞品あり 読書月間の各行事については、ここから御覧ください。 |
![]() ![]() |
|||
2011/10/17 展示部を更新 | ||||
![]() |
||||
7月12日(火)に第2回図書委員会を行い、読書月間や役割および役割分担などについて決めました。 1 読書月間について
|
![]() |
|||
![]() |
||||
活 動 方 針 |
・全校生徒と文化活動や資料センターとしての図書館 を結びつけるパイプ役として、積極的に活動する。 ・利用しやすく、遠さを感じさせない図書館づくりに 努める。 |
![]() |
||
活 動 |
図書館だより | 月1回、図書館だよりを発行する。 | ![]() |
|
部 活 動 |
カウンター部 | カウンター業務や返却本の片付けを行う。 | ||
図書館整備部 | 週1回、本の整理や館内案内を作成する。 | |||
移動図書館部 | 週1回、移動図書館を行う。(5~11月) 12~3月は本の紹介を行う。 |
|||
読書部 | 学期に1回読書会を実施する。また随時、本の紹介などを行う。 | |||
広報部 | 各部の活動を取材し、HP を作成する。 |