写真部
H24年1月更新(顧問:倉内邦行)
昨年度の3年生が卒業し、本年度は部員がいない状態で始まった写真部でしたが、1年生12名が入部し、一気に活気ある部となりました。
全員が初心者ということもあり、最初はそれぞれが自宅のカメラをお借りして学校周辺の景色や部活動の様子を撮影しながら、写真技術を磨いてきました。高校総体(野球部応援)で撮影した写真が京都府高体連の広報写真として採用される等、少しずつ構図や光の使い方を学んできた成果が表れています。土曜講座の午後には、福知山城や福知山駅周辺の古い街並、福知山市立動物園を訪れ、福知山を代表する景観をフィルムに収めてきました。そして、それらを本校の文化祭や中丹文化祭、京都総合文化祭等に出品することができました。
デジタル写真だけではなく、フィルムカメラによる撮影も始めています。夏には白黒フィルムの現像や印画紙への引き伸ばしについて大阪まで部員6名が講習を受けに行き、学校の暗室で伝達講習を行いました。今では部員の誰もが現像液や定着液を使って現像、引き伸ばしを行うことができるようになりました。デジタル写真にはないアナログ写真の画質、暗室の赤いランプの中で画像が淡く浮き出してくる喜びを体験し、写真の魅力をより一層深めることができました。
その他、現在は星の写真や、ライトを使った芸術作品等、それぞれが興味を持った分野で自由に作品を制作し、互いに講評し合うことで技術を高めています。
なお、2月に開催される美書展には、これまで制作した様々な作品を展示いたしますので、ぜひ足をお運びください。
H22年8月更新(顧問 亀井 新)
写真部は現在3年生のみ3名で活動しており、毎週水曜日の放課後と土曜講座の午後に活動しています。
今年度はようやく念願のデジタル一眼レフカメラを購入することができました。早速そのカメラを使用して、両丹高校総体では野球とサッカーの試合を中心に、動き出さんばかりの迫力に満ちた作品を撮影することができました。また、第17回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2010」に応募しました。『わ!!!』というテーマで、高校生活の中に存在する丸いものにこだわって若者の新鮮な感性で撮影し、高校生活の1日を8枚の組写真でまとめました。その結果、近畿ブロック決勝審査に進むことができ、生徒も自信をつけることができました。
今後は文化祭に向け、学校内だけでなく学校外へも撮影に出かけたり、様々な写真の表現に挑戦したりして、より芸術性の高い写真を目指して撮影していきたいと考えています。また、夏休みには暗室にて白黒写真の現像にも挑戦し、文化祭で発表できたらと考えています。
写真に少しでも興味のある生徒諸君と中学生諸君、入部を待ってます!
H21年6月更新 (顧問 米津和典)
平成21年度は、2年生2名、3年生4名の6名で活動しています。今年は初心者が多いことから、毎週水曜日の放課後や土曜学習の午後を活用して、ポートレートや小物撮影に始まり、撮影実習の機会を多く設定しています。
現在の高校生が生まれた頃、フィルム全盛だった写真文化はデジタルへと大きく変化を遂げました。今年度の活動では、これまで通り、コンテスト等への応募のほか、時代を超えて受け継がれる人と人とのコミュニケーションや写真がつなぐ人と人との心のつながりに迫るべく活動を展開していきます。
写真との出会いを、生涯にわたって楽しめる趣味として、また、写真芸術の創造を目指して、部員一人一人が自分の目標に迫るべく活動を進めています。
H20年5月更新 (顧問 高見沢徹)
平成20年度は、2年生3名、3年生2名現在の5名で活動中です。
毎週水曜日の放課後を中心に、撮影の仕方・撮影実習・カメラの構造と撮影条件などの実習や、カメラについての学習など精力的に活動しています。
今年も5月10日に京都文教高校へ行き、京都府高等学校写真連盟の総会に出席する予定です。夏休みには、福知山市内や、観光スポットなどへの撮影会も予定しています。
また、コンテストへの出品も定期的にしています。
今年は、コンテストの入賞や、できるならば北海道上川郡東川町で行われる写真甲子園(全国で14校だけ出場できる大会)への出場を目指しています。
我こそはと思う、カメラ小僧の入部を待っています。
大江山にて〜生徒撮影〜 |
H19年5月更新 (顧問 高見沢徹)
平成19年度は、新しく一年生も加わり現在5名で活動中です。内訳は1年生2名、2年生2名、3年生1名です。
毎週水曜日の放課後を中心に、撮影の仕方・撮影実習・カメラの構造と撮影条件など、実習や、カメラについての学習など精力的に活動しています。
先日は京都文教高校へ行き、京都府高等学校写真連盟の総会に出席しました。画像はその道中での、部員が撮影している様子と、撮影現場です。
コンテストへの出品や、高校総体での撮影を予定しています。クラブでの写真撮影の依頼も承っています。
写真部活動風景 | 部活動で撮った写真 |
H19年3月更新
2007年3月4日(日)付京都新聞の「マイアングル」というコラムに、写真部の生徒が撮った写真が掲載されました。
現在部員は3年生1人・2年生1人・1年生2人の計4人で、今回新聞に載った写真は1年生が撮ったものです。
生徒のコメント 小学生の頃友達で集まって鬼ごっこやかくれんぼをして遊んだSL公園。 そこには大きなSL機関車がありました。 公園に再び訪れると、線路だけが寂しく残っていました。 しかし高校に入学して、また再び訪れるとSL機関車が戻ってきていました。小学校の頃の思い出も戻ってきたようでうれしかったです。 (SL公園は昭和小学校近くにあります) |
|
生徒が撮った写真 「SL機関車」 |
H18年8月更新 (顧問 高見沢徹)
部員は現在居ませんが、デジタル写真を主に写真の基礎から作品作りまで幅広く勉強したいという人を、募集しています。
活動としては、各種コンテストに応募したり、学校祭や各種行事の記録も残したいと考えています。話が聞きたい人は、高見沢まで気軽に尋ねてみてください。