| 
						手順と内容
					 | 
					
						
							- 
								
									準備物
								
							
 
							- 
								主語・修飾語・目的語・述語の各ことばのカード
							
 
						 
						
							- 
								
									手順
								
							
 
							- 
								使い方1
							
 
							- 
								文字を音韻化して意味想起し、それに合致することばを選択する。
								
									- 
										述語(動詞)のカードを数枚並べておき、1枚ずつ読ませて意味想起させる。
									
 
									- 
										述語に合うことばのカードを1枚提示して読ませ、それに合う述語をアから選ばせる。
									
 
									- 
										できた2語文を読ませ、誤りがないか確かめさせる。
									
 
								 
							 
							- 
								使い方2
							
 
							- 
								文字を音韻化し意味想起し、ことばを関連づけて3語文をつくる。
								
									- 
										主語、修飾語、目的語、述語のカードの中から3要素の仲間を提示する。       
									
 
									- 
										3要素の仲間から1枚ずつカードを選び、3語文を作らせる。
									
 
									- 
										できた3語文を読ませ、誤りがないか確かめさせる。
									
 
								 
							 
						 
					 |