| 教材名 | ソーシャルスキルトレーニング絵カード | 
| ねらい | 
						視覚情報を活用しての場面、対人認知、常識やルールの認知 コミュニケーションスキルとソーシャルスキルの学習  | 
				
| 手順と内容 | 
						
  | 
				
| 活用の仕方 | 
						(SST絵カード1の例) 
						 
						 
						場面や友だちの気持ちの認知、対人社会スキルについて指導者と対話しながら考える (SST絵カード7の例)  
						 
						場面状況認知や対人社会スキルについて絵と文で説明 "絵カードに描かれた状況が、登場する子どもにはどう見えているのか"を問題文の形で提示 その見え方(状況理解)の誤解部分を明らかにするとともに、理解が不十分な所には"一般的社会的な事実と見解"や"絵カードに描かれた他の情報"と関連づけ補足説明  | 
				
| 備考 | 詳細はエスコアールのホームページにUPされています。 |