| 
						手順と内容
					 | 
					
						
							- 
								
									準備物
								
							
 
							- 
								絵カード
							
 
						 
						
							- 
								
									手順
								
							
 
							- 
								
									- 
										絵カードを1人3〜5枚ずつ配る。
									
 
									- 
										残りのカードは伏せて積み上げて置き、上から3〜5枚のカードを場の中央に表向きに置く。
 
										(並べて置いた方が記憶しやすい。)
									 
									- 
										1番目の人は20数える間、並んでいるカードを見た後、後ろを向く。
									
 
									- 
										その間に、次の人が並んでいるカードの中から1枚だけ裏向けにする。
									
 
									- 
										1番目の人に、裏向けにしたカードの絵を当ててもらう。
									
 
									- 
										絵を当てることができたら、自分の手持ちカードの中から、1枚を場に出して並べる。当たらなかった時は、積んであるカードの上から1枚取って並べる。
									
 
									- 
										1人進むごとに並べるカードの数が1枚ずつ増えていく。
									
 
									- 
										手持ちのカードがなくなった人が優勝
									
 
								 
							 
						 
					 |